皆様にご心配をおかけしています。
この1週間、実父や親友に昼間来てもらい、
子どものお風呂を手伝ってもらったり、食事を作ってもらったりしました。
さらに、子育て真っ最中の友人たちや親戚が心配して、
お惣菜やお勧めの本を送ってくれたり、電話やメールをくれたりと
いろいろな方に助けられっぱなしです。
皆さんには感謝しても、しきれないほどです。本当にありがとうございます。
退院して2週間が経ちました。
太陽が照っている昼間や誰かが一緒にいてくれる時は、
心穏やかに育児ができるのですが、
子どもと二人きりでいる夕方から夜にかけてが、肉体的にも精神的にも疲労がピークとなり、
ぐずる子どもに向かって「もう寝かせて~!」と叫んだり、
子どもを抱きながら涙を流し、放心状態になる日もありました。
昨日(20日)はイライラして、思いきりクッションを蹴っている自分に愕然。
それを見た夫が
「つらいのはわかるよ。でも、それじゃまるで子どもだよ。もっと冷静になれよ」と
たしなめられました。
気持ちのコントロールができないなんて。自分が自分でないようです。
これは一過性のマタニティブルーなんでしょうか。
エスカレートすると、危ない域に突入ですよね・・・。
こんな経験、皆さんありますか?
先週から通っている桶谷式「母乳相談室」の助産師さんに話したところ、
「恒常的な睡眠不足の上、カラダの回復もまだ途中。
初めてだから当たり前だけど、何事にも全力投球で力が入りすぎていて、
心身ともに疲れきっている」と言われました。
夫に言わせると、私は”遊びのないハンドル”だそうで(^^;)。
そうなると、母乳も出にくくなるそうです。
解決方法としては、
★昼間少しでも寝る
★子どもの泣き声に慣れる
★家事は他の人に頼って、できるだけ授乳に専念する
という助言をいただきました。
「(最も?)つらいのは初めの一か月」と聞いているので、何とか乗りきりたいです。