どの「情報」が正しい?

  •  

昨日の夕方、ママ友さんから1通のメールが来た。

タイトルは「気をつけてね」。
なんと、わが家から5分ほどのところにあるコンビニに
強盗が入り、現在逃走中だというのだ。

「(保育園の)お迎え気をつけて」ということで
連絡してくれたらしい。なんと有難い!

でも、このメールに気づいたのは、
帰宅して夕飯を食べている時だった。
せっかくの厚意が・・・意味ないじゃん!

まずは、近所にある親戚の蕎麦屋に知らせておこうと電話すると、

「知ってるわよー。○○(親戚の子ども)が通う小学校では
下校する時に、『捕まりました』っていう連絡があったみたい」
との返事。

そ、そうなんだ。逃走中じゃないんだ。
慌てて、息子が通う保育園に連絡しなくて良かった。

そして今日。
朝、息子を保育園へ送りに行った時に(早番の)先生たちに話すと、
「えっ? 知りませんでした」との返答。

あら? こういう情報って回ってこないのかな?

その足で交番へ行き、確認すると、
「2時10分頃、コンビニに強盗が入って、
その場で捕まりましたよ」との説明が。

あれれ? すぐ捕まったの?

懲りずに夕方、保育園へお迎えに行った時に(遅番)の先生たちに話すと、

「コンビニ強盗の件は聞いています。
こうした情報は市から送られてきますので、安心してください。
その場合は保育園の鍵をすべて閉めて、安全を確保しますので。

でも、強盗はその場で捕まったんですか?
逃走したって聞いていましたけど?」とのこと。

うーーん。情報が錯綜している。
おそらく交番で聞いた説明が正しいのだろうけど、
何だかそれも信じて良いのか、わからなくなってきた(苦笑)。

ともかく、人から聞いた話を伝える時は、
一度自分で確かめてからじゃないといけないなあ。
いやー、良い教訓になった。