感動と衝撃のヤングアメリカンズ

  •  

「今年の夏は感動と気づきが多かった」と書いたが、
いろいろ経験した中で、最も感動と衝撃を受けたのは・・・

「ヤングアメリカンズ」を体感したこと

だと思う。

ヤングアメリカンズとは、1962年に設立された
音楽公演と教育活動を行う米国のNPO団体。

そのメンバーである大学生たちが、
わずか2~3日間で、小・中・高校生の子どもたちと一緒に
歌やダンスのショーを作り上げていく――。

その、「アウトリーチ」と呼ばれる素晴らしいプログラムを
知るきっかけをくれたのは、おりりん。

彼女は夫の元同僚で、
全身からキラキラ輝くオーラを発している女性だ。

おりりんのブログを読んでいたら、
自分の中に「伝えたい!」という気持ちが
沸々と湧き上がってきたので、
彼女を通じて、早速取材を申し込ませてもらった。

取材&撮影は今から1ヶ月前。
8月06日~8日までの3日間、横浜みなとみらいホールで。

他の企画との兼ね合いがあり、原稿の締め切りは1ヵ月後。
つまり、今週だったため、
その時の感動を思い出しながら記事を書いた。

何が感動的だったかというと・・・

1つは、まるでブロードウェイの舞台を見ているかのような、
感情や表現力がものすごく豊かで、しかもハイレベルな
ヤングアメリカンズの歌とダンスを間近で見られたこと。

心にガンガン響いてくる歌声やダンスに大興奮。
私自身、われを忘れてノリノリで写真を撮ってしまった(笑)。

最終的に200枚ほど撮影したが、
残念ながら取材用ということで公開できず。

かわりにヤングアメリカンズのホームページに掲載されていた
写真を転載しまーす(お許しをいただいています)。

これは昨年行われた「アウトリーチ」の様子。
アツーい雰囲気が伝わってくると思う。


 
あとから聞いた話では、
ヤングアメリカンズのメンバーになるにはオーディションがあり、
ただ、歌がうまいとか、ダンスがうまいというだけではダメで、
やはり人間的な魅力が必要なようだ。

さらに、ヤングアメリカンズが全員あつまった時に、
それぞれに個性があり、それぞれの色を持っているけれど、
ちゃんと1つのチームになっている。

そんな選び方をしているという。

金子みすずの言うとおり、
「みんな違ってみんないい」なんだね。

なかには、自分が小さい頃にアウトリーチを受けて
「ヤングアメリカンズになりたい!」と思った人もいれば、

かつて自分の親が、ヤングアメリカンズのメンバーだったという
人もいるようだ。

小さい頃からの「夢」を実現するなんてすごい。

ヤングアメリカンズになっても報酬を得られるわけではないけれど、
彼らは、「感動」とか「喜び」とか「誇り」とか、
お金以上の「ギフト」を、きっと手にしているんだろうな。

もう1つの感動は、参加していた子どもたちの表情や表現力が
どんどん豊かになっていったこと。

実はこのプログラム。楽譜や歌詞カードが用意されているわけではなく、
ヤングアメリカンズが目の前で行った歌やダンスを、
子どもたちが心や体で感じ取って、表現していくという形で進められていく。

時々、英語で説明し、日本語の通訳が入る時もあるが、
基本的には「体感型」。

はじめは黙っていたり、「わからない」と言っていた子どもたちも、
ヤングアメリカンズがその子を励ましたり、支えたりしているうちに、
自分の殻を抜け出し、感じたことをそのまま表現するようになり、
自信をつけていく――。

そんなドラマが目の前で展開されていくので、もう目が離せない。

みんなで一つのショーを作り上げていく。
こんな感動的なプログラム、今まで見たことない。

こういう授業が学校にあったら、ホントに楽しいと思う。
きっと「学ぶ」意識とか姿勢が変わる子も多いんじゃないかな。

ちなみに、ヤングアメリカンズを日本に招き入れたのは、
じぶん未来クラブ代表の佐野一郎氏。

元リクルートの方で、自分の退職金を使って
このプロジェクトを実現した、とってもアツイ人だ。

今回横浜で行われたアウトリーチを見ている時、
佐野氏は舞台に向かって惜しみない拍手を送り、
時には一緒に踊っていた。

そして、ヤングアメリカンズの面々も、
彼に笑顔で手を振っていた。

彼らの間には、すごい信頼関係ができているんだな。
ますます、ヤングアメリカンズに魅力を感じた瞬間だった。

このプログラムに参加できるのは
小学校1年生から高校3年生まで。

うちの息子は2歳7ヶ月。あと3年ちょっと待たないと。

・・・っていうより、私が参加したい!
あと20年若ければなー(笑)。