「子どもの個性を伸ばしたい」
「子どもには、自分らしくのびのびと育ってほしい」
「子どもには、自分らしくのびのびと育ってほしい」
そう願っているにも関わらず感情的に叱ってしまったり、
子どもが社会に出た時にきちんとやっていけるように、
つい先回りして「〇〇しなさい」と諭したり。
子どもが社会に出た時にきちんとやっていけるように、
つい先回りして「〇〇しなさい」と諭したり。
また、
「親は自分よりも子どものことを優先すべき」
「親は子どもにとって常に"いい親"であるべき」
と、気づかないうちに自分のことも
抑えていることはありませんか?
「こうすべき」「こうあるべき」の奥には必ず強い願いがあります。
「子育て航海術」では、共感コミュニケーション(NVC)の
エッセンスを使いながら、丁寧に自分の感情を味わい、
願い(ニーズ)につながる体験を通して、
自己理解、他者理解を深めていきます。
より自分らしく願いにつながってイキイキと生きる親の姿を見て、
自己理解、他者理解を深めていきます。
より自分らしく願いにつながってイキイキと生きる親の姿を見て、
子どもたちも自然に自分らしく自由に生きることを学んでいくと思います。
ここからの未来を生きる子どもたちを育み、
親自身もイキイキと生きる「指針」を見つけるために、
子育て航海術を受けてみませんか?
親自身もイキイキと生きる「指針」を見つけるために、
子育て航海術を受けてみませんか?
詳細は下記の通りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~子育て航海術 オンライン編(Zoom)~
【日 時】
第1回:11月4日(火)10~13時
「共感的コミュニケーションと自己共感」
第2回:12月9日(火)10~13時
「やっかいな感情とうまくつきあう」
第3回:1月13日(火)10~13時
「真の願いから生きる」
【参加費】
15,000円
(早割あります! 10/26まで14,000円 ←終了しました)
お申込後、参加費のお振込のご案内を
メールにてお送りいたします。
1週間以内にお振込をお願いいたします。
【締め切り】
10月31日(金)
締め切り日より前に定員に達した場合は締め切ります。
10月31日(金)
締め切り日より前に定員に達した場合は締め切ります。
【キャンセルポリシー】
やむをえない理由で
お申込みをキャンセルされる場合は、
以下でお願いいたします。
開催3日前 参加費の50%
開催2日前~前日 参加費の80%
開催日当日 参加費の100%
【定員】
6名様(お申し込み先着順、残席1)
参加者の皆さんとはfacebookでグループページを作り、
受講中の気づきのシェアや資料の送付、連絡事項の伝達をできればと思っています。
ピンと来た方、お待ちしています!
【ファシリテーター】
★大八木 智子(おおやぎ ともこ:大ちゃん)
子育て航海術ファシリテーター
(子育て航海術ファシリ養成4期生&愛とパワーの錬成ラボ1期生)
大学2年・中2男子の母。コーチングや企業研修、執筆業などを通じて
「人と組織の変容」をサポートしている。長男の自主休校(不登校)が
多様性に目を向けるきっかけに。願いは、誰もがイキイキと自分の人生を
生きる社会が広がっていくこと。横浜在住。沖縄とBTSが大好き。
★佐野 薫(さの かおる:かおるちん)
子育て航海術ファシリテーター
(子育て航海術ファシリ養成6期生&愛とパワーの錬成ラボ2期生)