川崎市多摩区役所まちづくり推進部からのご依頼を受け、
子育て航海術を対面で開催することになりました!
子育てをしていて「何でこうなっちゃんうんだろう...」と思っている方。
子育て航海術を対面で開催することになりました!
子育てをしていて「何でこうなっちゃんうんだろう...」と思っている方。
楽しいけれど、モヤモヤすることも多いな...という方。
よかったら子育ての疑問や悩みを共有しながら、
一緒に自分らしい子育て、自分らしく生きる指針を見つけてみませんか?
一緒に自分らしい子育て、自分らしく生きる指針を見つけてみませんか?
今回の「子育て航海術」は川崎市民向けの講座ですが、多摩市民館
(JR南武線登戸駅から徒歩10分、小田急線向ヶ丘遊園駅北口から徒歩5分)に
全4回通っていただけるのであれば、東京や横浜など他の地域から
ご参加いただく形もOKだそうです!
(JR南武線登戸駅から徒歩10分、小田急線向ヶ丘遊園駅北口から徒歩5分)に
全4回通っていただけるのであれば、東京や横浜など他の地域から
ご参加いただく形もOKだそうです!
地域のコミュニティで対話の場作りや、アートワークショプを開催している
中村映美子さん(えみちゃん)と一緒にお届けします!
中村映美子さん(えみちゃん)と一緒にお届けします!
...........................................................................
《日程》全4回 すべて日曜日
11月16日、12月14日、1月18日
9時30〜10時30分
(こちらの3回が子育て航海術)
2月8日
10時〜12時
(最終回はアロマハンドマッサージ体験をしながら、
講座の内容を振り返ります。講師は細見慶子さんです)
講座の内容を振り返ります。講師は細見慶子さんです)
《場所》
川崎市多摩区多摩市民館
《定員》
先着15名
▽お申し込み受付はこちらから