【どなたでもご参加いただけます】震災チャリティーワークショップ「育自の魔法」を大崎にて開催します!(4/23)

  •  


3月12日に「育自のための小さな魔法」という
ワークショップを世田谷で開催する予定でしたが、
https://oyagitomoko.com/2011/0215_092231.html

地震の影響を考え、中止させていただきました。

そのあと、これからどう進めていくかを仲間で話し合い、
今月、震災チャリティーワークショップ「育自の魔法」を
開催することになりました。

いつもは、お母さん向けなのですが、
今回は、男性、女性、お子さんの有無にかかわらず、
どなたでもご参加いただけます。

私は、スタッフ 兼 参加者として参加したいと思っています。

今回の地震を振り返りながら、一緒に自分を見つめてみませんか。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

震災チャリティーワークショップ開催
「育自のための小さな魔法」

さくらがきれいに咲いています。
はんなりとしたようすに、心が和みます。
震災以来みなさまどのようにお過ごしでしょうか。

この震災は東北の被災された方はもちろん、
東京に住む私たちも、心が大きく揺れていますね。
そんな中、みなさまで心の揺れを語り合いませんか?

ワークショップ「育自のための小さな魔法」を開催します!

これは、NPO法人ファミリーツリーが事業の一つとして
行っているものです。
http://www.familytree.jp/index.php

このワークショップの名前は「育自」の魔法。
「育児」ではありません。

子どもを育てるための魔法ではなく、自分を育てるための魔法。
「自分を大事にしてほしい」という願いから生まれたものです。

大切に育自(自分を育てる)するということは、
周りの人も大切にできるということにつながります。

たとえば、お母さん自身が自分の気持ちを大事にできれば
子どもの気持ちも大事にできるのではないでしょうか。
自分を大事にしているお母さんを見て、
子どもは、自分を大事にし、まわりのひとも大事にすることが
大切なんだと思うかもしれません。

昨年の11月、
「2011年に、3000人のお母さんたちに『育自の魔法』を届ける!」
という仲間のひと言で、このプロジェクトが立ち上がりました。
http://ameblo.jp/ikuji3000/entry-10764300857.html

震災後一カ月たった今、余震もへってきたかなと思ったら、
また大きな余震が起こり、なかなか落ち着きませんね。

そんな時に「育自の魔法」を受けてみてはどうか、と思うのです。

自分を見つめる、自分はいったい何もので、自分の揺れている
心を支えるものは何かを考える時間があったら、
気持ちが楽になり、「今、ここにある幸せや喜び」を感じることが
できるかもしれないな……と思うのです。

今回は、男性、女性、お子さんの有無にかかわらず、
どなたでもご参加いただけます。
  
みなさまからいただいた参加費は、経費をのぞき、
すべて義援金として寄付させていただく予定です。

保育経験者、大学生ボランティアの方々が託児という形で
参加してくれます。

以下ご案内詳細です。


**――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ★みんなで支えあおうチャリティーワークショップ@大崎★ 2011/4/23 
           “育自のための小さな魔法”
**――――――――――――――――――――――――――――――――――

日 時:4月23月(土)10:00~12:00
   (受付:09:45~ 託児受付09:40~)

場 所:TOC大崎ビルディング1号館19階
(大崎1-6-1、JR大崎駅北改札口東口より徒歩2分http://www.sanrio.co.jp/corporate/about/overview/tokyo.html

講 師:NPO法人ファミリーツリー 山口ひとみ

定 員:30名
託 児:15名(未就学児)

参加費:2,500円(小冊子付き) 寄付をいたします。
託児費:50円(1人当たり・保険)

持ち物:飲み物、オムツなどの託児用品(託児を必要とされる方)

主 催:NPO法人ファミリーツリー 育自3000人プロジェクト
    http://www.familytree.jp/index.php

申 込: 山口ひとみ h-yamcha@fd6.so-net.ne.jp 宛てに
    以下項目を明記の上、メールにてお申込みください。
    (その際、CCに大八木のアドレスを入れていただけますか?
     info@oyagitomoko.com)

      1.お名前
      2.ご連絡先(PCメール、携帯メール、携帯番号)
      3.託児の有無(あり なし ←どちらかを消して下さい)

託児ご希望の方
      1.お名前(大人とお子さま、お子さんの普段呼んでいるあだ名)
      2.お子さまの人数
      3.お子さまのご年齢(月齢)
      4.ご連絡先(PCメール、携帯メール、携帯番号)
      5.母乳(搾乳)やミルク、離乳食の予定時間
      6.何で遊ぶのが好きか、
      7.泣いた時の対応方法(これをすると泣きやむ確率が高い、など)
      8.備考(何か他に気になることがあれば)


*オムツやミルク瓶など、お子さんの持ち物には
 必ずお名前をご記入ください。

皆さまのご参加をお待ちしています。